A PHP Error was encountered
Severity: Warning
Message: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at /…../config/config.php:1)
Filename: libraries/Session.php
Line Number: 671
以前の投稿でハマった事象↑ようやく解決しました。
開発環境:windowsXP xampp MySQL codeigniter さくらインターネット(スタンダードプラン)
原因はエディターソフトの設定。
terapadをつかってコーディングしてたのですが、「UTF-8」で保存する設定がまずかった様です。「UTF-8」の設定だとBOM(Byte Order Mark)がついてしまうために余計な出力が生じてしまったようです。なので正確には「UTF-8N」とBOMがつかない様に保存しなければならなかったのです。詳しくこちら
なので問題があったファイルの文字コードを変更して保存しなおしてからアップしたら、上記エラーが収まりました。
windowsXpのローカル環境では大丈夫だったのですが、サーバーの本番環境にのっけたとたんに出たエラーでしたので、ローカルでは大丈夫だったのに・・・なぜなぜなぜ???とさんざんハマりました。
まぁ学校でエディタを設定する際に「ここの設定はこれで」みたいな説明があったような気がしますが、なぜこうしないといけないのかまでは説明がなかった(もしくは忘れてた)ので。。。
最初からLinuxで開発している人たちは大丈夫なんでしょうねぇ。あ、あと通常の開発ではeclipseとか使っているようですし、こういった問題は出ないのかな?
私もこれからはeclipseにシフトしていこうと思います。eclipseでの「UTF-8」設定はBOMが付かないようですね。